H30年5月8日(火) |
- 平成30年度定時総会の議題確認
- 定時総会の流れと分担の確認
- 平成30年度保護者会役員改選について
|
H30年5月18日(金) |
|
H30年6月12日(火) |
- 平成30年度関係団体分担表について
- 研修事業Ⅰの内容について
- 日私学保連総会・研修会(鳥取大会)について
- 関東地区私学保護者会連合会理事会(代表者会)について
- 関東地区代表者会・研修会の確認
|
H30年7月4日(水) |
- 関東地区私学保護者会連合会理事会(代表者会)の報告
- 関東地区私学保護者会連合会連絡協議会(代表者会及び研修会)の確認
- 県議会議長への請願署名のお願い
- 研修事業Ⅰについて
- 私学保連ニュース96号の発行と内容について
- 平成30年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会について
|
H30年9月5日(水) |
- 日私学保連総会・研修会の報告
- 研修事業Ⅰについて
- 研修事業Ⅱについて
- 私学保連ニュース96号の発行と内容について
- 県議会議長への請願署名について
- 平成30年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会について
- 平成30年度私学振興全国大会について
|
H30年10月15日(月) |
- 平成30年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会(当日の流れ)の確認
- 研修事業Ⅰ「江戸東京博物館見学、『杜の賑い』公演鑑賞研修」の確認
- 平成30年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会の確認
- 研修事業Ⅱ「講演会」について
- 私学保連ニュース96号の発行・発送について
|
H30年11月6日(火) |
- 研修事業Ⅰ「江戸東京博物館見学、『杜の賑い』公演鑑賞研修」について
- 研修事業Ⅱ(講演会)について
- 私学振興全国大会について
- 神奈川私学新春のつどいについて
- 請願審議結果ついて
|
H31年1月11日(金) |
- 私学保連ニュース97号の内容と原稿担当について
- 2019年度役員推薦委員会の発足について
- 2019年度事業計画(案)について
- 2019年度諸事業等予定(案)
- 平成30年度収支決算書(中間報告)について
- 研修事業Ⅱふりかえり
- 日私学保連「総会・研修会」「青少年育成研修会」の開催について
|
H31年2月12日(火) |
- 2019年度研修事業Ⅰについて
- 神奈川私学新春のつどい実施報告
- 平成30年度事業報告(案)について
- 2019年度事業計画(2案)について
- 2019年度定時総会後の研修会について
|
H31年3月12日(火) |
- 平成30年度決算報告(案)について
- 2019年度収支予算(案)について
- 2019年度定時総会後の研修会について
- 2019年度役員推薦委員会、役員候補について
- 私学保連ニュース97号について
|
H31年4月16日(火) |
- 定時総会の流れについて
- 定時総会提案資料について
- 定時総会、特別講演会開催通知について
|
- (10)「私学保連ニュース」の発行
-
平成30年10月1日に第96号、平成31年4月1日に第97号をそれぞれ10万2千部発行した。
第96号記事
- 佐藤会長挨拶
- 「定時総会」の開催(来賓の工藤理事長挨拶、平成30年度役員と新役員紹介)
- 公演「笑顔を引き出す話し方」桂歌助氏の報告及び感想
- 「経常費助成費補助」の増額を求めて県議会議長へ請願・署名提出
- 平成30年度日私学保連総会報告
- 関東地区代表者会・研修会の報告
- いじめ・暴力行為問題対策協議会の報告
- 神奈川全私学中高展の報告
- 神奈川県私立中学校・高等学校振興大会の開催
- 主な行事への出席、これからの行事予定
第97号記事
- 神奈川県私立中学校・高等学校振興大会報告
- 平成31年度「当初予算」、私学振興費の概要
- 研修事業Ⅰ「江戸東京博物館見学、『杜の賑い』公演鑑賞研修」の報告
- 私学振興全国大会の開催
- 研修事業Ⅱ「高橋迪雄氏による講演会」の報告
- 第2回「いじめ・暴力行為問題対策協議会」の開催と報告
- 主な行事への出席、これからの行事予定