2023年5月9日(火) |
- 定時総会議案書の確認 ※役員数を7名に絞り開催
- 児童・生徒数調査と会費納入について
|
2023年6月6日(火) |
- 定時総会審議結果について
- 関係団体・役員分担表について
- 私学保連ニュース106号発行について
- 県議会議長への請願署名運動の趣旨とお願いについて
- 保護連会費徴収について
- 日本私学保連総会・研修会(兵庫大会)について
- 関東地区私学保護者会連合会理事会(代表者会)について
|
2023年7月10日(月) |
- 私学保連ニュース106号原稿担当について
- 関東地区私学保護者会連合会理事会(代表者会)の報告
- 関東地区私学保護者会連合会代表者会・研修会(埼玉大会)について
- 保護連研修事業について
|
2023年9月8日(金) |
台風接近のため中止 ※資料郵送やメールにて内容を伝達
- 日本私学保連総会の報告
- 関東地区私学保護者会連合会(神奈川大会)の報告
- 県議会議長への請願署名提出の報告
- 保護連研修事業について
- 私学保連ニュース106号発行について
|
2023年10月3日(火) |
- 保護連研修事業について
- 私学振興全国大会について
- 青少年育成研修会について
- 2024(令和6)年「神奈川私学新春のつどい」について
- 私学保連ニュース106号発行について
- 保護連研修事業(2月)について
|
2023年11月7日(火) |
- 神奈川県私学振興大会について
- 保護連研修事業について
- 私学保連ニュース107号発行について
|
2024年1月12日(金) |
- 私学保連ニュース107号内容について
- 2024年度役員推薦委員会の発足について
- 2024年度私学保護者会連合会事業計画(案)について
- 2023年度収支決算書・2024年度収支予算書(中間報告)
- 保護連研修事業について
|
2024年2月6日(火) |
大雪の可能性のため中止 ※資料郵送やメールにて内容を伝達
- 2023年度私学保護者会連合会事業報告(案)について
- 2024年度私学保護者会連合会事業計画(案)について
- 2024年度私学保護者会連合会収支予算(案)について
- 2024年度定期総会後の研修会について
- 保護連研修事業について
|
2024年3月5日(火) |
- 2023年度私学保護者会連合会事業報告(案)について
- 2023年度私学保護者会連合会決算報告(案)について
- 2024年度私学保護者会連合会事業計画(案)について
- 2024年度私学保護者会連合会収支予算(案)について
- 2024年度定時総会(含む研修会)について
- 2024年度保護者会役員推薦委員会、役員候補について
- 私学保連ニュース107号発行について
|
2024年4月16日(火) |
- 2024年度定時総会(含む研修会)について
- 私学保連ニュース107号発行について
|
- (9)「私学保連ニュース」の発行
-
2023年10月1日に第106号を約9万4千部、2024年4月1日に第107号を約9万2千部発行した。
【第106号記事】
- 鴨下会長挨拶
- 工藤理事長挨拶
- 定時総会・特別講演会の報告
- 2023年度新役員紹介
- 加藤元弥県議会議長に請願・署名の提出の報告
- 日本私学保護者会連合会、関東地区保護者会連合会の報告
- 主な行事への出席、これからの行事予定
【第107号記事】
- 鴨下会長挨拶
- 工藤理事長挨拶
- 神奈川県私立中学校・高等学校振興大会の開催
- 令和6年度当初予算、私学振興費の概要
- 保護連研修事業の報告
- 神奈川県人権・同和及びいじめ問題対策研修会の報告
- 主な行事への出席、これからの行事予定