平成26年5月13日(火) |
- 平成25年度収支決算(案)について
- 平成26年度収支予算(案)について
- 役員改選について
- 定時総会(役割分担等)について
|
平成26年5月23日(金) |
- 定時総会についての流れ及び役割分担の確認
- 「特別演奏会 ~やさしい音色で心安まるコンサート~」
- 役員名簿の確認
|
平成26年6月10日(火) |
- 日私学保連総会・研修会大阪大会の参加について
- 日私学保連・関東地区茨城大会について
- 諸団体からの要請等関係団体参加分担について
- 平成26年度の加盟校・会員数と会費納入について
- 日私学保連・関東地区代表者会の報告
|
平成26年7月8日(火) |
- 「2014全私学(中・高)展」について
- 第1回研修事業の検討
- 県議会議長等への請願署名について(各学校依頼)
- 日私学保連総会・研修会(大阪大会)、関東地区茨城大会の報告
|
平成26年9月9日(火) |
- 「私学保連ニュース88号」の発行について
- 県議会議長等への私学助成の請願行動について
- 第1回研修事業「山梨県リニア見学研修ツアー」について
|
平成26年10月8日(水) |
- 「神奈川県私立中学校・高等学校振興大会」について
- 「私学保連ニュース88号」の配布について
- 第2回研修事業の検討
- 私学振興全国大会の参加体制と動員のお願い
|
平成26年10月21日(火) |
|
平成26年11月4日(月) |
- 「山梨県リニア見学研修ツアー」の役割確認
- 「平成27年神奈川私学新春のつどい」について
- 私学振興全国大会の確認
- 第2回研修事業の検討
|
平成26年11月11日(火) |
|
平成27年1月15日(木) |
- 「新春のつどい」の反省
- 第2回研修事業「講演会」の係分担の確認
- 「私学保連ニュース89号」割付、原稿担当
- 平成27年度役員改選について
|
平成27年2月10日(火) |
- 平成26年度収支の途中経過について
- 「私学保連ニュース89号」発行について
- 平成26年度事業報告(案)について
- 平成27年度事業計画(案)について
- 平成27年度役員改選について
|
平成27年3月10日(火) |
|
- (9)「私学保連ニュース」の発行
-
平成26年10月1日に第88号、平成27年3月1日に第89号をそれぞれ10万2千部発行した。
- 第88号記事
- 市川会長挨拶
- 「定時総会」の開催(来賓の工藤理事長挨拶、平成26年度役員と新役員紹介)
- 特別演奏会(やさしい音色で心安まるコンサート)の報告及び感想
- 日私学保連大阪大会、関東地区代表者会茨城大会の報告
- 第1回「いじめ・暴力行為問題対策協議会」の開催と報告
- 県議会議長へ「経常費助成費補助等」の請願・署名提出
- 新役員紹介
- 神奈川県私立中学校・高等学校振興大会の開催
- 主な行事への出席、これからの行事予定
- 第89号記事
- 市川会長挨拶
- 平成26年度「神奈川県私立中学校・高等学校振興大会」の報告
- 平成27年度「当初予算」、私学振興費の概要
- 第1回研修事業「山梨県リニア見学研修ツアー」の報告
- 「首都圏私学問題連絡協議会」の開催
- この一年を振り返って
- 主な行事への出席、これからの行事予定